![](../../../../newhp/blog/css/img/blog-main.jpg)
企業Mission(ミッション)のチラシ作成
新しく作成したチラシについて、内容の紹介をさせていただきます。
皆さんは・ミッション・ビジョン・バリューという言葉をご存じでしょうか?
これら3つは、企業の方針や理念を構成する要素で
会社を成長させていく上で重要となる概念です。
![](https://www.sanyu-kensetsu.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4787-1024x768.jpg)
簡単にそれぞれの単語を説明すると。
ミッション・・・企業の社会的役割、使命。
ビジョン・・・・企業の目指すべき理想像。
バリュー・・・・従業員のとるべき思考や行動の指針。
これら、企業ミッション等の決定は、海外や日本の大手企業でも取り入れられています。
そして、今回作成したチラシのメインとなる部分。
三友建設のミッションは「建設の新たな付加価値を創造し
パートナーと共に持続可能で豊かな明日を八王子から実現する」というものです。
![](https://www.sanyu-kensetsu.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/タイトルなし-1.png)
一見すると、ふんわりした表現ともとれますが
”新たな付加価値”という言葉1つ取っても
・大量生産、価格競争との差別化
・BIM等の最新技術への挑戦 など、様々な思いが込められています。
また、”パートナー”とは
長年一緒に仕事を続けてきた協力企業の方々や
地元八王子のお客様のことを指しています。
そして、”八王子から実現する”
この部分には、中小企業でありながら建築のIT化を積極的に導入することで
コンパクトな企業モデルを自ら作り出していく、という強い意志を表しています。
![](https://www.sanyu-kensetsu.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/タイトルなし2-1024x770.png)
ミッションの決定は、会社の目標を明確化することにより
社員の団結力を高めることに繋がります。
また社外へ発信することによって、採用の際のミスマッチを防ぐこともできます。
人材不足という問題に直面し、多様な人材の流入が必須となった昨今。
そんな時代だからこそ、同じ志を持つ仲間を集め
強い集団をつくるために、企業ミッションの決定が必要なのだと感じました。
2024年5月17日