
ファミリーローズガーデン訪問2025
昨年に引き続き、八王子にあるバラ園
ファミリーローズガーデンを訪問させていただきました。
こちらのバラ園は、ファミリーレンタリース㈱の福利厚生施設。
約2,500㎡の敷地に397本のバラと1000株以上のクリスマスローズが栽培されています。
受付では、3つのガーデンの見取り図とバラの品種名が記載された冊子をいただき
それを参考にしながら庭園を散策しました。

最初に訪れたのは①Nouth Garden(ノースガーデン)
四角い敷地に規則正しく、様々な品種のバラが植えられています。
中央にはアーケードと銅像があり、格式ある厳かな雰囲気です。
敷地の外周は、外の景色が見えないほどの高いバラの壁が作られており
日常から切り離された空間作りがされています。
そして、次に向かったのは②East Garden(イーストガーデン)
こちらのお庭は、門扉から建物玄関までの比較的小スペースの空間です。
レンガのアーチを中心に、様々な植物が来訪者を迎えます。

クリスマスローズやハーブも多く
先ほどの①Nouth Gardenと比べると、ナチュラルで可愛い雰囲気です。
自宅のガーデニングの参考にできそう。
建築好きとしては、エクステリアも楽しむことができました。
そして最後は、メインの③South Garden(サウスガーデン)
3つの庭園の中でも一番広く、ゲストハウスや大きなパーゴラなどが設置されています。

枕木をたどって庭園に入ると、バラいっぱいの景色。まさに別世界。
日常を忘れるとはこのことです。
手元の冊子を見ながら歩いても、目の前のバラの品種名がわからなくなるぐらい
たくさんの花が咲き乱れています。
今回、一番印象に残ったバラは”シャルール”という品種。
フランス語で”暖かさ”という意味の名前。
その名の通り、熱を感じるオレンジと黄色のグラデーションが素敵です。
普段、生花店で目にするのは単色のバラが多いのですが
色や花びらの形や大きさなど、こんなにもたくさんの品種があることに驚かされます。

この日は曇りで涼しい気温だったので
行ったり来たりしながら、気の済むまで散策を楽しむことができました。
ご対応いただきました、ファミリーローズガーデンのスタッフの方々
ありがとうございました。
2025年6月6日